私をくいとめて|映画は面白い?つまらない?主人公は統合失調症?

 

2020年12月18日に公開された『私をくいとめて』。

綿矢りささんによる芥川賞受賞の同名小説を、映画『勝手にふるえてろ』の大九明子さんが監督・脚本を務めて映画化されました。

主人公黒田みつ子は、長年恋人もおらず一人の生活を満喫していた31歳の女性です。そんなみつ子を演じたのは朝ドラの「あまちゃん」で一気に女優として人気となったのんさん。そしてみつ子が久しぶりに恋をすることになる営業マンの多田を林遣都さんが演じました。

作中では、みつ子の親友皐月役に橋本愛さんが出演し、こちらもまた「あまちゃん」コンビの再共演ということで注目を集めています。

今回は、映画『私をくいとめて』は面白いのか?つまらないのか?それぞれの理由について紹介していきます。

 

この記事で分かること
  • 「私をくいとめて」面白い理由は?
  • 「私をくいとめて」つまらない理由は?
  • まとめ

面白い理由は?

のんさんの素晴らしい演技!

・映画の半分くらいがのんさんのアップや独り言なのが凄い。演技も素晴らしかった。

・感情をあらわにする場面でののんさんの演技に引き込まれた。

・アップなのに文句なしの可愛さ。

主人公のみつ子が楽しくおひとり様ライフを満喫していたのは、彼女の脳内には相談役の「A」がいるから。いわゆる統合失調症における「イマジナリーコンパニオン(頭の中の空想の友達)」ですが、そんなAとのやり取りも含めて、みつ子の様々な感情を見事に演じていました。

ファンからはのんさんの最高傑作だという声まであがっています!

 

主人公に共感しすぎる!?

・30代。主人公の気持ちがわかりすぎてもの凄く刺さった・・・

・久しぶりにこんなに共感できたかもしれない。私と全くおんなじだと思った。

おひとり様を満喫したい気持ちと、新しい恋に動きたいきもち。映画を観た方たちのうち、特にみつ子と同世代の30代の女性たちからは「わかりみが深い」との声が多数でした。

学生のころのようにはいかない大人になってからの恋愛。リアルな思考回路が映画の面白い理由の一つのようです。

 

久しぶりの「あまちゃん」コンビ!

・久しぶりの再会を果たすみつ子と皐月を演じたのがのんちゃんと橋本愛ちゃん。なんだか感動!

・この二人組が大好き。やり取りもよかった。

「あまちゃん」以来の再共演として話題を集めたのんさんと橋本愛さん。

再会するシーンはまるで本当にのんさんと橋本愛さんの再会のように感じたという声もあがっています。

映画では二人のアップのシーンも多々あり、綺麗な顔立ちに見とれた方も。

 

つまらない理由は?

主人公に共感できなかった?

・主人公の感情起伏が激しくてついていけなかった

・妄想シーンが意味不明だった。

・主人公ともう少し歳が近かったらもっと共感できたのかも?

わかりみが深い!と多くの声を集めた一方で、共感できなかったという声もありました。男性やみつ子よりももっと若い世代の方の意見が多かったようです。

感情がころころと動くみつ子についていけなかった方もいらっしゃいました。それだけのんさんの演技力が素晴らしかったともいえそうです。

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。ここまで、映画『私をくいとめて』の面白い理由とつまらない理由についてまとめてきました。

圧倒的に高評価の声が多かった中、特にのんさんの演技力に対する意見が多かったのが印象的でした。30代女性の共感が高かった一方で、他の世代や男性からは共感しにくくつまらなかったという声もありました。

今の時代らしい恋愛観や考え方を等身大に感じられる『私をくいとめて』、是非ご覧になってくださいね。

以上、私をくいとめて|映画は面白い?つまらない?主人公は統合失調症?についてご紹介しました!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました