1994年にメル・ギブソン、ジョディ・フォスター主演で公開された映画「マーヴェリック」
ポーカー大会で一攫千金を狙うギャンブラーと詐欺師、そしてそれに同行する保安官を描く西部劇風のコメディ映画です。
今回は映画「マーヴェリック」についてあらすじネタバレ結末、見どころや感想を紹介したいと思います。
※映画「マーヴェリック」を見逃した方や今すぐ見たい場合は、U-NEXTで視聴が可能です。(20年12月時点)
- 「マーヴェリック」のあらすじ
- 「マーヴェリック」のネタバレ結末
- 「マーヴェリック」の見どころ
- 「マーヴェリック」のTwitterの反応
予告動画
主な登場人物(キャスト)

出典:Screenmusings Movie Screencaps
ブレット・マーヴェリック(メル・ギブソン)
数日後に開催されるポーカー大会に出場したいギャンブラーの男。大会に出場するには出場費用を必要なのだが足りなくて資金繰りに奔走する。
アナベル(ジョディ・フォスター)
美しいスリ師の女性。酒場でポーカーをして勝っていたマーヴェリックのお金をかすめ取ったことで出会う。
クーパー保安官(ジェームズ・ガーナー)
謎の保安官。何故かマーヴェリックとアナベルに同行して、ポーカー大会では監視者を務める。
あらすじは?

出典:クランクイン!
あらすじ 【起】
19世紀開拓期の西部でギャンブラーのマーヴェリックは、4日後に開催される史上最大のポーカー大会に出場しようと参加費の2万5千ドルを集めようとしていた。
クリスタルリバーの街を訪れたマーヴェリックは、アナベルという美しい女性スリ師と出会う。
銀行の頭取である友人に借金を取り立てたが、願いかなわず街を出ることに。
連邦保安官と名乗るクーパーも加わって、利害が一致した3人でポーカー大会を目指しともに旅に出ることになった。
一方そのころ、クリムゾンリバーの街で一杯食わされたエンジェルというならず者が、マーヴェリックに仕返しをしようと後を追っていた。
3人が乗った駅馬車の御者が突然心臓発作を起こし、馬車は操縦不能になってしまうが、馬をどうにかなだめて断崖絶壁を落ちるギリギリ手前のところで止めることができた。
あらすじ 【承】
心臓発作で亡くなってしまった御者を埋葬してから次に3人は、インディアンに襲われ3万ドルを奪われたという幌馬車隊に出くわした。マーヴェリックは金になりそうだということで追跡してみることにした。
実は白人の強盗団だったことがわかり、マーヴェリックは単身で乗り込んだ。クーパーの助けもあって早打ちで一瞬にて強盗団を仕留めることができたのだった。
そこに現れた本物のインディアン集団のリーダーは、なんとマーヴェリックの旧知の仲のジョセフだった。
マーヴェリックは、インディアンの言葉がインディアン集団とマーヴェリックにしかわからない事をいいことにアナベルとクーパーから離れるために大芝居を討つことに。
自分が人質になったフリをして離れることに成功したのだった。
マーヴェリックとジョセフはロシア人の大公を騙し大金を手に入れることが出来たが、後を追ってきていたエンジェル一味の罠にかかって縛り首にされてしまう。
あらすじ 【転】
悪運強く生還したマーヴェリックは、その足でミシシッピ川に浮かぶポーカー大会の会場のローレン・ベル号に向かった。
会場にやってきたマーヴェリックは、アナベルと再会して合流をするが、2人とも2000ドル足りず参加費用不足だった。
マーヴェリックは乗客として乗り合わせたロシア人大公を見つけてまた騙して金を手に入れ、無事大会に参加できることになったのだった。
大会の主催者である提督の合図とともに大会が開始した。
監視者はクーパーで次々とイカサマを見抜いて追い出していく中で、マーヴェリックとアナベルは順調に勝ち進んでいった。
あらすじ 【結末・ラスト(ネタバレ)】
決勝戦を迎えた。
マーヴェリックはアナベルに勝ち、提督と一騎打ちでゲームが進んだ。
マーヴェリックが念じながら引き当てたカードはスペードのエース。ロイヤルストレートフラッシュを見事引き当てて勝利となった。
しかし賞金の50万ドルをクーパーが持ち逃げしてしまう。
大騒ぎとなった会場の中を逃げ延びたクーパーの前には提督が立ちはだかる。提督はクーパーとはじめから組んでいて、さらには賞金を独り占めしようとしていたのだった。
そこに現れるマーヴェリック。賞金を奪って逃げて行く。
マーヴェリックは宿に逃げ込むがクーパーが現れた。実はマーヴェリックとクーパーは親子だったのだ!
大金をせしめた事で大喜びする親子の前にアナベルが現れる。なんと全て見破っていたアナベルは2人に銃を突きつけ賞金が入っているカバンを奪い去ってしまった。
呆然とする2人だったが、追いかける楽しみが出来たと笑ったマーヴェリックのブーツの中には賞金の半分が入っていたのだった。
見どころ、感想、口コミ、評価は?

出典:楽天TV
見どころは?
19世紀の西部を舞台に、よくある決闘ものの西部劇と違いギャンブラーを主人公としたエンターテイメント作品となっています。
西部において史上最大のポーカー大会にどうしても参加したいメル・ギブソン演じるマーヴェリックが資金繰りをするところから始まるわけですが、ジョディ・フォスター演じるアナベルとの掛け合いや、西部劇にはお決まりのかっこいい早打ちであったり、インディアンと仲が良かったりと何かとキャラが濃いところも見どころなのではないでしょうか。
そしてどんでん返しか!と思わせておいてさらに畳みかけるかのようにどんでん返しが来るところも面白いところですね。
アナベルの一枚上手な感じも「ルパン三世」の峰不二子みたいな憎めなさもあってとても魅力的なのですよ。ウエストどれだけ細いの…うらやましい…
実はこの作品、TVシリーズからのリブート作品なのです。
1950年代から60年代にかけて、マーヴェリック役をクーパー保安官を演じたジェームズ・ガーナーが演じていたモノクロテレビドラマがあって人気作だったのです。
リブートして映画化したときマーヴェリック役はメル・ギブソンが演じましたが、テレビシリーズでマーヴェリック役だったジェームズ・ガーナーが出てきたときはきっとテレビシリーズが好きだった人は興奮したことでしょうね。
Twitterでの反応は?
#努めて客観的に見て世界一面白い映画
「#マーヴェリック」♠️
今の気分だと世界一!
何が起こるかわからない!ロマンあふれる冒険活劇!
「リーサルウェポン」のリチャードドナー監督、メルギブソン、ジェームズガーナー、ジョディフォスター、共演(他にも豪華キャスト+カメオ出演あり) pic.twitter.com/TsH5TbhRfE— 🎬Mituki🍿 (@Doctor_0213) October 17, 2020
「Amazonプライムで最近追加された映画」。あまり有名ではないけど、メルギブソンとジョディフォスターの『マーヴェリック』は面白いし、ちょうど良い映画なのでオススメですよ。 pic.twitter.com/rw5k8HFE7b
— ウシダトモユキ (@ussiinet) August 10, 2017
#映画で印象に残っている風呂
マーヴェリック
1994年 メルギブソン主演のコメディ
ジョディフォスターがキュート pic.twitter.com/tVnrcW2JMq— きど。 (@kuji_sh) November 26, 2016
昔は面白い映画を地上波でたくさん観られたんだよなぁ。#マーヴェリック#メルギブソン
— でっどぷーる (@deadpool0406) September 6, 2017
まとめ
西部劇お決まりの酒場の扉の開き方であったり、そこで喧嘩だのなんだので大暴れしたり、決闘だと約束を取り付けたり、土臭そうな埃っぽそうなあの雰囲気が好きなんですけれども、この映画はまた一線を画してコメディ要素とギャンブルで勝ち負けを争う!というところに魅力があるんですよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※映画「マーヴェリック」を見逃した方や今すぐ見たい場合は、U-NEXTで視聴が可能です。(20年12月時点)
コメント